検索
学童クラブ 12/3 味噌つくり体験
- skskhoiku
- 2022年12月3日
- 読了時間: 1分
今日はみんなが楽しみにしていた味噌つくり体験の日です。
みそ醤油組合の方の指導の下、エプロンと三角巾を纏い、準備万端で挑みました!!

説明を聞いていよいよ味噌作り開始です。

始めに塩と麹をよく混ぜます。

みんな丁寧にやっていますね。


塩と麹を混ぜ終えたら、大豆を入れて救い上げるように混ぜ合わせます。

大豆の感触に「気持ちいい~、面白い!」という子もいれば、感触が苦手なのか「ちょっと気持ち悪い~」と
いう子もいて、それぞれ楽しそうに作業をしていました。

次はボール状にまとめる作業です。

大きな団子をつくる子や、小さめの団子を作る子など、粘土遊びのようで夢中になってやっていました。



作った団子は、空気を抜くために樽に投げつけて入れます。

投げるのが得意な子は力いっぱい投げ入れていました。

みんな投げ入れるのが面白かった!ととても満足そうでした。

こうして一つの樽にまとめて発酵をさせます。

完成は1年後です。美味しい味噌が出来るのが今から楽しみですね☆
Commentaires